2012年中途入社
高橋慶太
サービス提供責任者/スギコーケアセンター永福町飲食店でのアルバイトを経てスギコーに入社。
デイサービスのケアスタッフ、訪問介護を経験し
現在のサービス提供責任者へ。
デイサービスのケアスタッフ、訪問介護を経験し
現在のサービス提供責任者へ。

安定性を求めて
飲食業でのアルバイトを続けていくことに不安を感じ、
安定性のある業界へのジョブチェンジを考えました。
介護なら安定しているし、スギコーは介護っぽくない名前で良いなと思いました(笑)
安定性のある業界へのジョブチェンジを考えました。
介護なら安定しているし、スギコーは介護っぽくない名前で良いなと思いました(笑)
ニーズに合ったサービスを提供するために
サービス提供責任者は
利用者さんの希望を聞き、その実現に必要なサービス内容を考え、体制を作ることが仕事です。
利用者さんの意図を聞き、担当のヘルパーやケアマネジャーに伝えるという業務はとても大変ですが、
利用者さんに寄り添うという点で非常に重要な意味を持ちます。
利用者さんの希望を聞き、その実現に必要なサービス内容を考え、体制を作ることが仕事です。
利用者さんの意図を聞き、担当のヘルパーやケアマネジャーに伝えるという業務はとても大変ですが、
利用者さんに寄り添うという点で非常に重要な意味を持ちます。
日々の仕事をしっかり行う
今後のビジョン、と言われると難しいです。
今は「やってみない?」と言われて、
それを必死に毎日頑張ったらサービス提供責任者まで来たという感じです。
ですので、今後も「やってみない?」と言われたことをしっかりとこなしていければと思います。
今は「やってみない?」と言われて、
それを必死に毎日頑張ったらサービス提供責任者まで来たという感じです。
ですので、今後も「やってみない?」と言われたことをしっかりとこなしていければと思います。
まずは一歩踏み出してみるのもアリかと思います
スギコーは非常にフォロー体制が整っています。
自分が全くの未経験で入社した時は、「何回でも教えるよ」と周りの方が言ってくれました。
サービス提供責任者となった今は、
新しく入った方が安心できるまで何度も付き添うようにしています。
みんなで協力し合う雰囲気があり困った時に相談出来るので、
未経験でも安心して仕事に取り組めます。
ですので色々難しく考えず、私のようにまずは入社してみるのも良いかと思います。
自分が全くの未経験で入社した時は、「何回でも教えるよ」と周りの方が言ってくれました。
サービス提供責任者となった今は、
新しく入った方が安心できるまで何度も付き添うようにしています。
みんなで協力し合う雰囲気があり困った時に相談出来るので、
未経験でも安心して仕事に取り組めます。
ですので色々難しく考えず、私のようにまずは入社してみるのも良いかと思います。
SNSでシェア